MAMIKO TANAKAシンプルでスタイリッシュな草木染、無地のセーターや
ベスト、スヌード、チュニック丈のベスト、羽織物等
に加え今回は色使いが魅力の野呂英作の糸を
アクセントにした楽しい作品もご覧いただけます。
お洗濯が楽で冬でも重宝するシンプルなコットンの
無地のセーター、上着も素敵です。
*8日9日の二日間は眞美子さんとの楽しい会話をお楽しみ下さい。
*今回は冬時間、10時から17時の営業とさせていただきました。
*二階では器や今までの槐の催事の品等のセールも行います。

パセリ染めをベースに野呂英作のカラフルな糸で
片袖と上半身を編み上げたゆったりしたチュニック
田中眞美子さんのらしい身につける迄
どうなるかな?の不思議なデザインも楽しいです。

ログウッドのベストに野呂英作の糸で編んだクロスを
アクセントにしたベスト。
クロスの部分はポケットになっていますのでご
どう使うのか自由にお楽しみ下さい。
お色違いもございます。

野呂英作の糸や草木染めの糸で編んだストールの様に
ふわりと羽織るジャケットは素敵です。
袖が階段状に編まれておりゆったりとして暖かです。
こちらもお色違いがございます。

背中にアクセントを置いたログウッド染めのセーター
手首の三角の部分はヒモをほどいて手甲の様に
垂らしたりして頂いてもも楽しいセーターです。

ログウッド、黒、白、等の無地と野呂英作の糸を
編んだものとをパッチワーク状に合わせたパンツは
無地のコートやセーターにも良く合いとても暖かです。
スポンサーサイト
- 2019/11/30(土) 10:16:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0